自宅(フレッツ光)にてWi-Fiルータを使用しています。
使用方法はスマホ・パソコンでのインターネット接続、
プリンター印刷(スマホ・パソコンから)です。
最も使っているのはスマホでのネット接続です。
スマホで使う理由は、LTE接続よりも速いことと、Wi-Fiで
接続した分はキャリアのデータ使用容量に含まれないため
使い放題プランの容量上限が小さいもので契約でき月々の
料金が節約できるためです。
Wi-Fiを利用することで、スマホで動画や書籍などを
ダウンロードする場合もデータ容量を気にする必要がないため、
ストレスがなく快適に過ごせます。
外出時も最近はWi-Fiが使用できる場所が増えてきており、
信用できるものであれば積極的に使うようにしています。
また、自宅ではパソコンもWi-Fiでネット接続しています。
理由は、ノートパソコンを使用しており、使用する場所もその時々で
まちまちなので有線にするとケーブルがついてまわりわずらわしいためです。
また、小さい子供がいるため、ケーブルがあると引っかかって転んだり、
引っ張って引っこ抜きプラグをかじったりなどするため、危険だと
いうことも理由の1つです。
Wi-Fiのマイナスポイントとして、機器の設定でつまづくととことん
ハマる場合があること、知らない間に悪意ある他人にハッキングや
盗電波される危険がありそれに気付きにくいことがあると思いますが、
それよりも上記のような快適性のほうが自分としては上回っているため、
危険性を認識しつつ気を付けながら便利に使っています。